ご相談

 

現在の病気や障害の症状、日常生活の様子などをお聞かせください。
そのために、まずはお電話でお問い合わせください。お電話が難しい場合はメールでも相談を承ります。


面談

 

障害年金が受給できる対象かチェックを行い、日常生活のヒアリングをいたします。HPでも簡単にチェックできる判定をご用意しておりますのでぜひご利用ください。


障害年金の手続き

 

障害年金が受給できる対象かチェックを行い、日常生活のヒアリングをいたします。HPでも簡単にチェックできる判定をご用意しておりますのでぜひご利用ください。


障害年金の受給決定

 

障害年金の受給が決定すると日本年金機構から決定通知書が送られてきます。また、報酬は受け取った障害年金の中からお支払いいただくことが出来ますのでご安心ください。



サポート料金